運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
82件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2010-11-22 第176回国会 参議院 予算委員会 第8号

かつては、例えばドルは強いドルというものを目指している、そういう中で国際協調をどういう形で日本円安を望んでいくかというようなことでいろいろ協議がされたり、ターゲットゾーンというようなことまであった時代があるわけですが、残念なことに、リーマン・ショック以来この二年間、ある意味では自国通貨安政策各国が取るようになってきてしまった。

宮沢洋一

1999-03-04 第145回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

先ほどヨーロッパ筋がそういう話をしていると申し上げましたけれども、最初にヨーロッパ筋ターゲットゾーンという言葉を使ったために、アメリカがそれだと経済政策自由度が損なわれるということでそれに反対をしているということで、なかなかこの問題が前に進まないというのが現状でございます。いずれにせよ、これは非常に将来の大きなリスク要因であることは間違いない。  

中島精也

1999-01-25 第145回国会 衆議院 予算委員会 第2号

それと、その上で三極の通貨の間のより安定した関係ターゲットゾーンだとかレファレンスゾーンだとかいろいろな言い方もされておりますけれども、いっとき、もうそういうことはあきらめて完全フロートでずっとやってきたけれども、ここへ来て短資の動きがこうナイーブになって、それに世界経済が攪乱されるという中で、やはりそういった国際通貨のより安定した動きを模索する、そういった傾向があると思います。

池田行彦

1995-04-20 第132回国会 衆議院 予算委員会 第26号

二番目に、ターゲットゾーンの御提案がございました。これはもう古くから国際金融の論議の中で絶えず議論をされているテーマでありますし、現実にはEUでは既に、多少幅を拡大しましたが、今実施がされているシステムであります。しかし、EU自身もこの三月の通貨変動の中でスペイン・ペセタが非常に不安に陥って、下がって、慌てて修正するというような措置をとらざるを得なかった。

武村正義

1995-04-20 第132回国会 衆議院 予算委員会 第26号

要するにターゲットゾーン制、これはどうでしょうかということであります。事実、ヨーロッパでこれをやっているのですね。だから、日本アメリカとお話しいただいてもいいし、それをどこで、どの範囲でやるか、これは別でございますが、アメリカ初め諸外国と、ヨーロッパのようなターゲットゾーン制はどうかねというようなことをお話をいただきたいと思います。  

唐沢俊二郎

1988-04-19 第112回国会 衆議院 大蔵委員会 第11号

○上田(卓)委員 ターゲットゾーン設定方向になるかどうかは別として、やはり何らかの形で通貨改革方向を準備しなければならないということは明白ではないか、このように思うわけであります。  その場合、問題は二つあるのではないか。一つは、適正な為替相場水準レートをどこに置くかという問題。

上田卓三

1987-12-16 第111回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

まさにそのそこらあたりということは、さらに分析的に申しますならば、一定の具体的なやや半永久的な水準考えている、ターゲットゾーンとでも申し上げておきますが、そういうことを必ずしも意味するものではない。変動相場そのものはやはり市場に任せてございますから、市場関係でこれが動いていくことは基本的に変動相場でございますから、それは否定ができない。

宮澤喜一

1987-12-16 第111回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

峯山昭範君 文面の上ではターゲットゾーンとして百五十三円ですか、そういうようなものは出てこないにしても、内々そういうようなものがあるのじゃないかなというふうに私たちは見ていたわけであります。しかし、今の大臣お答えで大体わかりました。  そこで、これはルーブル合意に基づいても、やっぱり日銀も相当介入してきたと思うんですが、そこら辺の状況は現在どうなっておりますか。

峯山昭範

1987-12-08 第111回国会 参議院 大蔵委員会 第1号

ただ私は、この流れているもの、行間を含めて読み取りますと、ルーブル合意というのは、そう言ってしまうことには誤解があり過ぎて、そうですとは言えないけれども、事実上ターゲットゾーンに相当近づいた合意であったのではあるまいか。あと一歩踏み出しますと、固定相場制へ近いようなところにまで実は各国協議が進んだんですということで理解しておいて間違いないと思えるんですが、いかがでありましょうか。

栗林卓司

1987-12-08 第111回国会 参議院 大蔵委員会 第1号

やはり何かの、かなり具体的な意味でのターゲットと申しますか、ターゲットゾーンと申しますか、そういうものを考えるのには各国間の政策協調なり何なりがまだまだ流動性を持っておりまして、現実に可能な制度としてのターゲットゾーンというものは、私の見ております限り、いまだに実現性を強く持っているとは思えない。

宮澤喜一

1987-08-25 第109回国会 参議院 大蔵委員会 第2号

そういうことが事実なのかどうか、またそうだとすればどういう内容なのか、またこの管理変動相場制というのは、いわゆるターゲットゾーン構想のように上限下限についてはっきりした水準を設けるものではなくて、緩やかな変動許容範囲を設けるものだというふうに伝えられておりますけれども、円の場合、その許容範囲というのはどの程度のものなのか。もしお答えできればひとつお答えを願いたいと思います。

和田教美

1987-04-27 第108回国会 参議院 予算委員会 第3号

このターゲットゾーンというようなことにつきましては、従来からいろいろ議論がございますのですが、現実にそれをどのように設定するか、また設定したとして、それが現実の問題として崩れたときにどうするかといったようなことにつきましては、なかなか実際問題としてそれを合意することは行いがたいし、また仮に合意をいたしました場合には、それは公知の事実となりますので、市場に対してそれがいい効果を持つか、反対効果を持つかということにも

宮澤喜一

1987-03-19 第108回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

木下委員 それでは、我々は、今の円高の百五十円ちょっと、こういった数字はとても日本経済がそれを受け入れていかれない、必ずや産業が空洞化していくことが避けられない、こういう見通しを持って、やはり百八十円ぐらいのターゲットゾーンを持って政策のいろいろな点で当たっていくべきではないか、そういったターゲットゾーンを政府も明らかにしていくべきではないか、こういう考えを持っておるのですが、経団連の方はどのようにお

木下敬之助

1987-02-27 第108回国会 参議院 本会議 第7号

そこで、しかしそれならば、これはターゲットゾーンあるいはレファレンスレンジとおっしゃいましたが、そういうことであるかというお尋ねでございました。これは、下条議員が御自身国際機関においでになりましたのですぐに御想像のつくことでございますけれども、そういうターゲットゾーンといったようなものは、なかなか言うべくして行われがたい。

宮澤喜一

1986-11-26 第107回国会 参議院 大蔵委員会 第1号

それから、まさに国際的な協力しかないだろうと言われることは、結局そういうことになると思うのでありますが、プラザ以来の経験を見ましても、結局いわゆるターゲットゾーンというようなことは現実的には非常に難しいことであって、やはり各国の間で政策協調しながら、どなたかが使われた言葉を借りれば、インプリメンタルアプローチとでも言うのでありましょうか、接近的な方法でございますか、そういったようなことで主要国政策協調

宮澤喜一

1986-11-26 第107回国会 参議院 大蔵委員会 第1号

その他金融関係会議議事録を見ましても、おおむねそういったニュアンスの合意事項が多いんですけれども、それはもう相場というのは市場で決まるしか決まりようがないんですから、そうするとどうするかというと、ある何がしかのターゲットゾーンそれは言うわけにいきませんけれども、それをお互いに何となく頭に思い描きながら、後は政策相互調整でそこに持っていくための努力を続けていく、そういった各国間の関係をどうやって

栗林卓司

1986-11-10 第107回国会 参議院 予算委員会 第4号

国務大臣中曽根康弘君) 現在はしかし、いわゆる管理された自由変動相場制というので、結局これが一番能率的な安定的な制度になる、そういうふうに考えておりまして、人為的にあるいはターゲットゾーンをつくるとか、あるいは昔のIMF体制、三百八円とか三百六十円とかそういう固定相場に戻るということは考えておりません。

中曽根康弘

1986-11-07 第107回国会 参議院 予算委員会 第3号

国務大臣宮澤喜一君) まず第一のターゲットゾーンの問題でございますけれども、これは実務家からも学者からもいろいろに議論をされて、望ましい、どうやればいいかというようなことはしばしば問題になりますけれども、ついぞ実現したことがない。昨年のプラザのあのような合意におきましてすら、何をターゲットにするかということはとうとう合意できなかったところでございます。

宮澤喜一